名言ナビ



[ 名言 ]
松の芯言ひたきことの多々あれど

[ 出典 ]
内田稔[うちだ・みのる]
(俳句同人)
俳誌『遠嶺』(2004年8月号)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※松の芯=松の新芽。
春に、松の枝先に直立して伸びてくる緑色の新芽。
若緑とも。
10〜20センチ、蝋燭のように(何かの芯のように)直立して伸びてくるため、この名がある。
春の季語。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( ジョン・P・グリーア )

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.
( 作者不詳 )

14.
( オマーンの格言 )

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( 風間重之 )

28.

29.

30.


31.

32.
( フランク・ベトガー )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK