楽しみの裡(うち)に在(あ)って、何人(なんぴと)もともに楽しみ、ともに親しみ合うことは稀である。
苦しみをともにしても、楽しみをともにし得ないところに、地上の生活の、かなしい我見自利のすがたがみとめられる。 九条武子[くじょう・たけこ]
(教育者、京都女子学園・京都女子大学設立者、歌人、社会運動活動家、仏教婦人会創設者、1887〜1928) 自著『無憂華』 「共苦共楽」 【 九条武子の名言 】
〈全文〉
苦しみは何人(なんぴと)も共にし易い。 そこには嫉視と羨望の、浅ましい人間意識を用うる必要なき、同情のみの世界を見出すからであろう。 ゆえに苦境に沈淪(ちんりん)した場合は、他人と雖(いえど)も互いに親しみ合う、美しい世界が実現されてゆく。 __ Link __ しかしながら、楽しみの裡(うち)に在(あ)って、何人もともに楽しみ、ともに親しみ合うことは稀である。 苦しみをともにしても、楽しみをともにし得ないところに、地上の生活の、かなしい我見自利のすがたがみとめられる。 __ Link __ 共苦共楽の内容のゆたかな生活は、ただ自利々他に目覚めた、祖聖の御同朋御同行にして、始めてなさるべきである。 苦しみをともにすることを強いても、楽しみをともに味わうことを忘れている世のなかは、あまりに寂しいとおもう。 __ Link __
1.
( 橋本治 )
2.
( 田辺聖子 )
3.
( 山本周五郎 )
4.
( ヘルマン・ヘッセ )
5.
( 杉田旦藁 )
6.
( 『十訓抄』 )
7.
( 山田洋次 )
8.
( ジョン・C・コリンズ )
9.
( 七瀬音弥 )
10.
( 忌野清志郎 )
11.
( ジョセフ・マーフィー )
12.
( クリストファー・ネック )
13.
( マザー・テレサ )
14.
( ブルース・バートン )
15.
( 漫画『働きマン』 )
16.
( 藤井あかり )
17.
( パール・バック )
18.
( 中谷彰宏 )
19.
( 本田宗一郎 )
20.
( ジョセフ・マーフィー )
21.
( 坂本龍馬 )
22.
( スティーブン・R・コヴィー )
23.
( 中谷宇吉郎 )
24.
( フランスのことわざ・格言 )
25.
( 植西聰 )
26.
( 曽野綾子 )
27.
( 大沢啓二 )
28.
( 田辺聖子 )
29.
( 東井義雄 )
30.
( 吉本隆明 )
31.
( ドラマ『仮面ティーチャー』 )
32.
( 九条武子 )
33.
( カール・メニンガー )
34.
( ティム・オブライエン )
35.
( 高橋順子 )
36.
( シェイクスピア )
【 ジェームズ・メイソン 】
【 范成大 】 【 斎藤秀三郎 】 【 風間完 】 【 アンドリュー・ジャクソン 】 【 ビル・キーン 】 【 宮城道雄 】 【 沢井信順 】 【 鈴木鎮一 】 【 サント・ブーヴ 】 【 中井久夫 】 【 土岐善麿 】 【 木戸孝允 】 【 深澤道子 】 【 草間三郎 】 【 ウィリアム・ペン 】 【 村上龍 】 【 『韓詩外伝』 】 【 相手を敬う 】
【 善い道を修める 】 【 心の中の試練 】 【 元気が出る 】 【 のろし 】 【 荒唐無稽を信じる 】 【 5分で飽きる 】 【 玉虫色の唇 】 【 考えているということを自慢 】 【 のん気に暮らす 】 【 問題の取り組み方 】 【 誰でも理解できる哲学 】 【 悪い結果 】 【 心の傷の治療薬 】 ![]() |