|
最終的にはね、才能があって良いものを作ってくれるなら、いくらでもお金を投入しようと思います。
それで、凄いものが出来たとするじゃないですか。 そしたら、(あとは)僕の仕事ですから。 それを、多くの人に観てもらって、僕が回収すれば良いんです。 鈴木敏夫[すずき・としお]
(アニメプロデューサー、スタジオジブリ代表、1948〜) TBSテレビ番組『子供たちに聞かせたい「お金儲け」の話をしよう。』(2013年11月6日) 《 創造・クリエイティブ全般 》
《 才能・素質・適性 》 《 お金 》 《 お金・財産等 》 《 ビジネス・経営 》 * * * * * * * * * * 《 星座別名言と運勢 》 《 血液型別名言と運勢 》 (全文)最終的にはね、才能があって良いものを作ってくれるなら、いくらでもお金を投入しようと思います。
それで、凄いものが出来たとするじゃないですか。 そしたら、(あとは)僕の仕事ですから。 それを、多くの人に観てもらって、僕が回収すれば良いんです 制作費を減らしたら、その作品、つまらなくなるでしょ やっぱり、僕は凄い作品を観てみたいんです。 僕自身が。 だから、『風立ちぬ』で宮さんが思いの丈をぶつけて凄い作品を作ってくれたし、高畑勲も、付き合ってて大変ですよ。 頭にもくるんですけど、凄い作品を観てみたいんです。 映画を作るときに、(制作に)『お金を使う』っていうのは、1つの能力だと思うんです。 要するに、能力がなければ、お金を使うことは出来ないんです 高畑監督にせよ、宮崎駿監督にせよ、お金をいくらでも使える能力を持ってるんです。 放っておいたら、いくらでも使うんですよ。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
( Y・シハノヴィチ )
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
( ロイ・D・チャピンJr. )
26.
27.
28.
29.
30.
31.
32.
( ドラマ『重版出来!』 )
33.
34.
35.
36.
【 ベンジャミン・フランクリン 】
【 戸坂潤 】 【 石川良子 】 【 オーウェン・フェルサム 】 【 広沢竜造 】 【 アンドレ・マルロー 】 【 池澤夏樹 】 【 山田清機 】 【 福井謙一 】 【 クリティアス 】 【 ヘンリー・キッシンジャー 】 【 ヴィクター・ボルゲ 】 【 高田好胤 】 【 イーデン・フィルポッツ 】 【 ソロモン 】 【 漫画・アニメ『クレヨンしんちゃん』 】 【 coba 】 【 久松真一 】 【 自由を抑えつける 】
【 初めで終わりが決まる 】 【 相応の敬意 】 【 人生の真の喜びが見つかる 】 【 お金のことを考える必要がない 】 【 畏敬の念 】 【 ネズミをつけ上がらせる 】 【 過去のもの 】 【 気にさわる 】 【 老いの日 】 【 世間に売り込む 】 【 神からの力がある 】 【 結婚生活の礼儀 】 【 最悪の謀反人 】
|