名言ナビ



[ 名言 ]
今日のような、マス・コミュニケイションの時代においては、
社会がひとつの事実あるいは真実を忘れさるということは、
それを忘れさろうとするあらわな努力が、
宣伝の形をつうじておこなわれて
はじめて可能になるとみなすべきでしょう。

[ 出典 ]
大江健三郎[おおえ・けんざぶろう]
(作家・小説家、ノーベル文学賞受賞、1935〜2023)
『ヒロシマの光(大江健三郎同時代論集2)』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
今日
社会
政治・社会問題
真実
忘却
努力
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
今日
時代
社会
政治・社会問題
事実
真実
忘却
努力
形・形状

[ 全文・続き ]
〈全文〉
今日のような、マス・コミュニケイションの時代においては、
社会がひとつの事実あるいは真実を忘れさるということは、
それを忘れさろうとするあらわな努力が、
宣伝の形をつうじておこなわれて
はじめて可能になるとみなすべきでしょう。
__ Link __

みんな忘れてしまったのだ、
きみひとりが記憶していて、なんになる?
という臆面もない誘惑の声が、
われわれのまわりをとりまくのを、
たびたび感じるではありませんか。
また、それを記憶していることは、
きみ自身にとって、
都合の悪いことではないのか?
という声が聞えてくることもあり、
それは、より説得的です。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( アルセーヌ・メルセデス・ヒロコ )

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( )

12.

13.

14.

15.

16.
( 作者不詳 )

17.
( スーダンの格言 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( 漫画『20世紀少年』 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 毎田周一 )








LINK  LINK  LINK