名言ナビ



[ 名言 ]
何もない空間があるから、
器としての役割を果たす。
何もない空間があるから、
部屋としての役割を果たす。

[ 出典 ]
老子[ろうし]
(中国春秋時代の思想家、前5世紀頃)
『老子』
※おそらく意訳と思われる

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「無用の用」という言葉の由来となった言葉

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.
( 漫画『G戦場ヘヴンズドア』 )

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.
( 「野生の虎に乗れ」 )

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.
( 松山大介 )

27.

28.

29.

30.
( 木下長志 )






LINK  LINK  LINK