名言ナビ



[ 名言 ]
紙魚(しみ)ならば棲(す)みてもみたき一書あり

[ 出典 ]
能村登四郎[のむら・としろう]
(俳人、俳誌「沖」の創刊主宰、1911〜2001)
句集『長嘯』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
仮に自分が紙魚であったら棲んでみたい本が一冊ある。

[ 補足 ]
※「紙魚」は夏の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( ガーナのことわざ )

10.

11.


12.
( 作者不詳 )

13.
( ドラマ『東京スカーレット 〜警視庁NS係〜』 )

14.

15.
( 俵萠子 )

16.

17.

18.

19.
( 堀辰雄 )

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.
( 映画『幸せのポートレート』 )

33.
( 映画『ママが泣いた日』 )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK