名言ナビ



[ 名言 ]
花見にでかけて、
人に素面(すめん)を見らるるも、
見られざるも、
頓着すべきにあらず。

[ 出典 ]
福沢諭吉[ふくざわ・ゆきち]
(江戸幕末〜明治の思想家、教育者、慶応義塾創設者、1835〜1901)
藤原銀次郎著『福沢先生の言葉』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
花見のような大勢人が集まる場所に出かけた時、自分を知る誰かに自分の素顔(=よそ行きでない顔)を見られるのを嫌がって顔を隠したり、変装したりせず、素顔を見せて堂々としているべきである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

人間関係全般
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
花見




[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( マーガレット・サンガー )


5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.
( 清水宏保 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( L・S・バークスデイル )

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( シモーネ・モーロ )

29.

30.





LINK  LINK  LINK