名言ナビ



[ 名言 ]
沢辺(さわべ)の野生の雉(きじ)は、
十歩歩んでやっとわずかの餌にありつき、
百歩歩んでやっとわずかの水を飲むのだが、
それでも籠の中で養われることを求めはしない。

[ 出典 ]
荘子[そうし]
(中国戦国時代の思想家・道教の始祖、前369〜286)
『荘子』(そうじ)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
鳥全体

自由
老子・孟子・荘子・荀子
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
野生
キジ(雉)
鳥全体
歩み
 水 
自由
老子・孟子・荘子・荀子


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( チベット仏教の教え )

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.
( 小熊秀雄 )

14.
( 細川巌 )

15.

16.

17.
( 菊池麟平 )

18.

19.

20.
( 映画『スターマン』 )


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( リメーラ )

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.
( 『聖書』 )

34.

35.

36.
( ヘーゼルデン財団 )








LINK  LINK  LINK