名言ナビ



[ 名言 ]
冬ざれや小鳥のあさる韮畠(にらばたけ)

[ 出典 ]
与謝蕪村[よさの・ぶそん]
(江戸時代中期の俳人・画家、1716〜1784)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※冬ざれ=冬の、草木が枯れ果てて荒涼たる様子。
冬のもの寂しい風物の様子。
冬の荒れさびれた姿。
また、そのような冬の時期。
冬の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 冬 
小鳥
 鳥 
鳥全体
 畑 
冬の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( ナンシー・レーガン )

11.
( 作者不詳 )


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.
( アニメ『LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜』 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.
( アンソニー・イーデン )

36.







LINK  LINK  LINK