名言ナビ



[ 名言 ]
靴裏に都会は固し啄木忌(たくぼくき)

[ 出典 ]
秋元不死男[あきもと・ふじお]
(俳人、1901〜1977)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
人間が歩くには、都会の舗装道路は固すぎる。
人間が都会で自分らしさを失わずに生き生きと生きていくことの困難さを、舗装道路の固さで表現した句。
都会での成功を夢見たが、不遇と貧困のうちに27歳の若さで早逝した啄木の無念を詠んでいる。

[ 補足 ]
※啄木忌(たくぼくき)=明治時代の歌人・詩人、石川啄木の命日。
4月13日で春の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( ドラマ『大魔神カノン』 )

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( アレキサンダー・キャノン )

12.
( ヘレン・マッキネス )

13.
( E・H・カー )

14.

15.

16.
( 島津綱貴 )

17.

18.

19.
( 橋本忍 )

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( アニメ『<物語>シリーズ セカンドシーズン「花物語」』 )

27.
( 辻義一 )

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK