名言ナビ



[ 名言 ]
競争が激しく市価の安いときほど
進歩がある。
技術でも経営でも
そういうときにはいろいろ工夫や改良をして対抗するし、
また行きがかりや習慣を捨てて
何でも実行しやすいのである。
それゆえ私は常に
不景気にいかに処するかが
経営の値打ちの分かれるところで、
不況を乗り切るものは必ず成功すると考えている。
不況に際しては、
不況をありのままに受け取って、
みんなでこれを合理的に克服することである。

[ 出典 ]
諸井貫一[もろい・かんいち]
(実業家、秩父セメント社長、秩父鉄道会長、埼玉銀行会長、1896〜1968)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
競争
技術
経営
工夫
改善・改良
習慣・慣習
行動力・実行力


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( トマス・ムーア )

5.

6.

7.
( アントニオ・マチャド )

8.

9.

10.

11.


12.

13.
( 古田英明 )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.
( 漫画『23時のインディアン』 )


22.

23.
( 漫画『っポイ!』 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.
( 和田稠 )


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK