名言ナビ



[ 名言 ]
詩とは、我々とは親しみ易い兄妹や愛人のやうなものである。

[ 出典 ]
萩原朔太郎[はぎわら・さくたろう]
(大正〜昭和の詩人・作家、1886〜1942)
詩集『月に吠える』
「序」より

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
以前、私は詩といふものを神秘のやうに考へて居た。
ある霊妙な宇宙の聖霊と人間の叡智との交霊作用のやうにも考へて居た。
或(あるい)はまた不可思議な自然の謎を解くための鍵のやうにも思つて居た。
併(しか)し今から思ふと、それは笑ふべき迷信であつた。
詩とは、決してそんな奇怪な鬼のやうなものではなく、実は却(かえ)つて我々とは親しみ易い兄妹や愛人のやうなものである。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 映画『イルマーーレ(米国版)』 )

10.


11.

12.
( ノア・ホール )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK