名言ナビ



[ 名言 ]
忍ぶれど色に出でにけりわが恋は
ものや思ふと人のとふまで

[ 出典 ]
平兼盛[たいらの・かねもり]
(平安時代中期の歌人・貴族、不明〜991)
『百人一首』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
恋していることをずっと隠していたけれど、とうとう顔に出るようになってしまったようです。
「もしかして恋をしているのですか?」と、人が尋ねるくらいまでに。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
恋・恋愛
短歌・道歌
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( M・ヤドレンコ )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.
( ソ連の外交官 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( )

30.
( 延政門院 )

31.


32.

33.

34.

35.

36.
( ザッポー )







LINK  LINK  LINK