失われるものを富と呼んではならない。
(己れの)徳こそ 本当のわれわれの財産で、 それを所有する人の本当の褒美なのである。 レオナルド・ダ・ヴィンチ
(15〜16世紀イタリアの芸術家・科学者、1452〜1519) 『レオナルド・ダ・ヴィンチの手記』(杉浦明平訳) 【 レオナルド・ダ・ヴィンチの名言 】
※「(己れの)」「(人は)」は七瀬音弥による補足。
※同書原文の漢字表記は「本當(ほんとう)」
〈全文〉
失われるものを富と呼んではならない。 (己れの)徳こそ 本当のわれわれの財産で、 それを所有する人の本当の褒美なのである。 __ Link __ (己れの)徳は失われえない、 まず生命がわれわれをはなれぬかぎり、 われわれを見捨てない。 __ Link __ 財貨や外面的な富は (人は)いつもこれをびくびくしながら保っているが、 一旦(いったん)所有財産をうしなうと、 しばしばその所有者を侮辱のうちに見捨て 嘲弄(ちょうろう)の的(まと)にする。 __ Link __
1.
( ホラティウス )
2.
( エマーソン )
3.
( バーニー・シーゲル )
4.
( 猪瀬直樹 )
5.
( 小説・映画『風と共に去りぬ』 )
6.
( 篠崎央子 )
7.
( レッド・オーバック )
8.
( ステラ・テリル・マン )
9.
( 宮本常一 )
10.
( 黒柳召波 )
11.
( ラ・フォンテーヌ )
12.
( ボードレール )
13.
( 川口重美 )
14.
( ある本の一節 )
15.
( 小林秀雄 )
16.
( 中村汀女 )
17.
( ドラマ『古畑任三郎』 )
18.
( 作者不詳 )
19.
( デカルト )
20.
( 黒柳召波 )
21.
( 江頭2:50 )
22.
( 太宰治 )
23.
( 勝海舟 )
24.
( 内村鑑三 )
25.
( ジョセフ・ジュベール )
26.
( 日本のことわざ・格言 )
27.
( 池田澄子 )
28.
( 塩野七生 )
29.
( ナポレオン・ボナパルト )
30.
( チャールズ・ディケンズ )
31.
( ニーチェ )
32.
( 福島正伸 )
33.
( ヨーロッパのことわざ・格言 )
34.
( 相田みつを )
35.
( ホイットマン )
36.
( 武満徹 )
【 三谷結子 】
【 井村荒喜 】 【 ケリー・グリーソン 】 【 西岡常一 】 【 ロナルド・レーガン 】 【 関口房朗 】 【 アニメ『ワンパンマン』 】 【 川原泉 】 【 沢村貞子 】 【 メイ・ウエスト 】 【 漫画『コンシェルジュ』 】 【 ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー 】 【 千葉敦子 】 【 ドロシー・ロー・ノルト 】 【 フランクリン・ルーズベルト 】 【 トム・ウィルソン 】 【 起業家的なイノベーション 】
【 持ち主の息 】 【 間違いに気づく 】 【 自己陶冶 】 【 人生は厳しくない 】 【 生き物の温かさ 】 【 信じて行う 】 【 旧時代 】 【 個性を伸ばす 】 【 酒を飲み過ぎる 】 【 ハッピーエンドを想像 】 【 豊かな人間を作る 】 【 目標をを書き出す 】 【 資産に影響を及ぼす 】 【 理性の労働 】 ![]() |