名言ナビ



[ 名言 ]
憶測は同一の出来事についても、それが史実として提示されまた信じられているところの本来の歴史とは、とうていくらべ物にならない、かかる史実の吟味は、単なる自然科学とはまったく異なる根拠に基づいて行われるのである。

[ 出典 ]
カント
[イマヌエル・カント]
(18世紀ドイツの哲学者、1724〜1804)
『啓蒙とは何か 他四篇』(篠田英雄訳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
憶測は、同意を過度に要求してはならない。
憶測は、いわば心に健康と気晴らしとをもたらすために、理性を伴うところの想像力に許された活動というだけのものであり、厳粛な仕事をもってみずから任じてはならないのである。
__ Link __

それだからまた憶測は同一の出来事についても、それが史実として提示されまた信じられているところの本来の歴史とは、とうていくらべ物にならない、かかる史実の吟味は、単なる自然科学とはまったく異なる根拠に基づいて行われるのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 作者不詳 )


11.
( 某歯医者の言葉 )

12.

13.

14.
( 今野緒雪 )

15.

16.

17.

18.
( 『「できる人」の話し方』 )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( 毛利元就 )

29.

30.


31.

32.
( 増田悦佐 )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK