名言ナビ



[ 名言 ]
真面目であることの値打ちが減少したので
笑顔が氾濫する羽目に陥った
詩も真面目を避けて笑顔になる
哄笑(こうしょう)は困難なので苦笑しながら
詩は世間へ出て行く

[ 出典 ]
谷川俊太郎[たにかわ・しゅんたろう]
(詩人・翻訳家・脚本家、1931〜2024)
『詩に就いて』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※哄笑(こうしょう)=大口をあけて(声高に)笑うこと。
大声でどっと笑うこと。
大笑い。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( イスラエルのことわざ )

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.
( エチレンヌ )

18.

19.

20.

21.
( 森田たま )


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( イワン・ペトロフスキー )

29.

30.

31.
( 映画『キャスト・アウェイ』 )


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK