名言ナビ



[ 名言 ]
忘るなき春立つ峡(きょう)の瀬音かな

[ 出典 ]
飯田蛇笏[いいだ・だこつ]
(俳人、1885〜1962)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※春立つ(はるたつ)=春になる。
立春の日を迎える。
春の季語。

※峡(きょう)=峡谷。
谷あい。
川の両岸の高くせまっている所。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
立春
 春 
 谷 
 川 
 音 
春の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( C・F・ミハエリス )

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 辰巳芳子 )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( アニメ『電脳コイル』 )

22.
( 田中正造の父親の言葉 )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( 北条重時 )

30.


31.
( ゲーム『タクティクスオウガ』 )

32.
( リデル・ハート )

33.
( 河田重 )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK