|
「趣味が読書」とは、なんて間抜けなんだろう、
と思っていた。 活字の一字を追う毎に秒針は進む。 頁を一枚くる毎に日差しは変わる。 長編なんかにのめり込んで、 うっかり季節をひとつ忘れたりしたら、 取り返しのきかない大損だ。 恐ろしく勿体(もったい)ない。 杉浦日向子[すぎうら・ひなこ]
(漫画家・江戸風俗研究家・エッセイスト、1958〜2005) 『お江戸暮らし』
〈全文〉
「趣味が読書」とは、なんて間抜けなんだろう、 と思っていた。 活字の一字を追う毎に秒針は進む。 頁を一枚くる毎に日差しは変わる。 長編なんかにのめり込んで、 うっかり季節をひとつ忘れたりしたら、 取り返しのきかない大損だ。 恐ろしく勿体(もったい)ない。 __ Link __ 混んだ電車の中で文庫本を読むウカツ者め。 車窓の外を見たらどうだ。 線路っ端にコスモスがあんなに咲き乱れているじゃないか。 __ Link __
1.
2.
( 作者不詳 )
3.
4.
5.
6.
( 望月玲子 )
7.
8.
( 赤尾昭彦 )
9.
10.
( 中原淳一 )
11.
12.
( アンリ・ベック )
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
( 作者不詳 )
21.
22.
23.
24.
25.
26.
( 大河内一男 )
27.
28.
29.
30.
31.
32.
33.
34.
35.
36.
( ホーリス・マン )
【 南部虎弾 】
【 司馬遼太郎 】 【 有吉義弥 】 【 犬儒学派のディオゲネス 】 【 木喰行道(木喰上人) 】 【 孔子・論語 】 【 マイケル・アーレン 】 【 宝田明 】 【 城繁幸 】 【 安藤百福 】 【 『無量寿経(大無量寿経)』 】 【 シェイクスピア 】 【 ゴア・ヴィダル 】 【 アーシュラ・K・ル・グウィン 】 【 芳村思風 】 【 マイケル・J・フォックス 】 【 とりこにならない 】
【 注ぐ 】 【 生意気な女 】 【 独りで眠る 】 【 子の栄光 】 【 考えが深まる 】 【 再生の努力 】 【 自分のレベル 】 【 空を見上げる 】 【 喜ばれる 】 【 懐疑家を自称 】 【 罪を告白 】 【 失うものがある 】 【 人間の根性は悪 】 【 良いアイデアが出ない 】 【 善への拍車 】 【 伴侶 】 【 親の節度 】
|