名言ナビ



[ 名言 ]
砂に書いた文字のような人とは、しばしば腹を立てるが、その怒りが、砂に書いた文字のように、速やかに消え去る人を指す。

[ 出典 ]
ブッダ
[仏陀、シャカ(釈迦)、釈尊]
(仏教の開祖、前463〜383)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
怒り
人間関係全般
仏教・僧侶
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
怒り
仏教・僧侶

[ 全文・続き ]
〈全文〉
この世には三種の人がある。
岩に刻んだ文字のような人と、砂に書いた文字のような人と、水に書いた文字のような人である。
__ Link __

岩に刻んだ文字のような人とは、しばしば腹を立てて、その怒りを長く続け、怒りが、刻み込んだ文字のように消えることのない人のことをいう。
__ Link __

砂に書いた文字のような人とは、しばしば腹を立てるが、その怒りが、砂に書いた文字のように、速やかに消え去る人を指す。
__ Link __

水に書いた文字のような人とは、水の上に字を書いても、流れて形にならないように、他人の悪口や不快な言葉をきいても、少しも心に跡を留めることもなく、温和な気の満ちている人のことをいう。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 映画『生贄のジレンマ』 )

4.

5.

6.

7.
( ジム・ローン )

8.
( 宮沢和史 )

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 福永光司 )

18.

19.

20.

21.


22.

23.
( ウィル・シュッツ )

24.
( アニメ『六花の勇者』 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.
( アニメ『あまんちゅ!〜あどばんす〜』 )


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK