名言ナビ



[ 名言 ]
ひとり寂しくおることは、一切衆生(しゅじょう)と偕(とも)におることである。

[ 出典 ]
九条武子[くじょう・たけこ]
(教育者、京都女子学園・京都女子大学設立者、歌人、社会運動活動家、仏教婦人会創設者、1887〜1928)
自著『無憂華』
「西行」

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※衆生(しゅじょう)=生きとし生けるものすべて。
一切の生物。
一切の動物と人間。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
仏教・僧侶
孤独
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
仏教・僧侶
孤独

[ 全文・続き ]
〈全文〉
同じ光の中に在(あ)りながらも、互いに背(そむ)き合っている寂しさをみつめねばならなかった西行は、寂しかったであらう。
__ Link __

しかし、ひとり寂しくおることは、一切衆生(しゅじょう)と偕(とも)におることである。
__ Link __

彼は単に牧歌的詩興に陶酔した旅の人ではなかった。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 作者不詳 )

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.
( 漫画『最遊記』 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.
( アニメ『Ubel Blatt〜ユーベルブラット〜』 )


22.

23.

24.
( 岡野満 )

25.

26.

27.

28.

29.
( 岡田温子 )

30.

31.
( 古川令治 )


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK