名言ナビ



[ 名言 ]
日本的コミュニケーションでは、自分が譲歩したら相手も引いてくれるから、そこで双方の落としどころを探る、というのが定石です。
しかし国内ではそれが通用しても、海外では単に甘いと見られて一気に攻められる。
最初に譲歩してしまったら単にそれが前提になるだけです。
だから、そういう交渉にかかわる政治家とかキャリア官僚には欧米流を特訓すべきです。
しかし一般の人がそういうスキルを身に付けるとかえってコミュニケーションの妨げになることが多くなります。

[ 出典 ]
榎本博明[えのもと・ひろあき]
(心理学者、MP人間科学研究所代表、1955〜)
日経ビジネスオンライン(2014年6月27日)
インタビュー記事『「はい論破。」は誰も幸せにしない 空気を読むコミュニケーションは日本の長所だ』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( NHKスペシャル『女と男 最新科学が読み解く性 B男が消える?』 )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( ドラマ『アンドロメダ』 )

10.


11.
( ナギーブ・マフフーズ )

12.
( シバ )

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 夢枕獏 )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.
( ボブ・コンクリン )

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK