名言ナビ



[ 名言 ]
何らかの圧倒的な出来事を体験しても、
それが体験した人のアイデンティティのすべてではありませんよね。
でも、その人を
出来事の「被害者」ないし「遺族」と捉えた瞬間、
「被害者」ないし「遺族」であることしか許されない事態が起こり得る。
それはその人の生活を著しく狭めてしまうし、
結果的に回復を遅らせてしまう。

[ 出典 ]
宮地尚子[みやじ・なおこ]
(精神科医、1961〜)
宮地尚子&村上靖彦共著『とまる、はずす、きえる』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(出来事が)」「本人の精神的傷つきも)」「(本人の精神的傷つきが)」「(出来事も)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
何らかの圧倒的な出来事を体験しても、
それが体験した人のアイデンティティのすべてではありませんよね。
でも、その人を
出来事の「被害者」ないし「遺族」と捉えた瞬間、
「被害者」ないし「遺族」であることしか許されない事態が起こり得る。
それはその人の生活を著しく狭めてしまうし、
結果的に回復を遅らせてしまう。
__ Link __

でも周囲は、
(出来事が)圧倒的なら
(本人の精神的傷つきも)全面的である
と思い込みがちだし、
(本人の精神的傷つきが)全面的でないと
(出来事も)圧倒的ではない
と思ってしまう。
仕事に行けるんだから、
傷つきはひどくない、とかね。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 『唯信鈔』 )

8.
( 作者不明 )

9.
( 武村正義 )

10.


11.
( ドラマ『介助犬ムサシ〜学校へ行こう〜』 )

12.

13.
( マイケル・ジョーンズ )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( 坂倉芳明 )

30.


31.
( 作者不詳 )

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK