名言ナビ



[ 名言 ]
いろいろな子どもが
小さいときからいろいろなことをやってきたらいいのに、
それを型どおりのよい子にしているところが問題なのです。
無理によい子にさせられているわけでしょう。

[ 出典 ]
河合隼雄[かわい・はやお]
(臨床心理学者、元文化庁長官、1928〜2007)
『私が語り伝えたかったこと』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
いろいろな子どもが
小さいときからいろいろなことをやってきたらいいのに、
それを型どおりのよい子にしているところが問題なのです。
無理によい子にさせられているわけでしょう。
__ Link __

子どもというのは
いろいろ悪いことをしたりしながら、
失敗もしながら成長するのですが、
それをさせずに、
ずーっとよい子にしているということは、
いわばずーっと押さえつけているわけですよね。
心の中ではものすごい爆弾を抱えているわけです。
それは急にボカーンと出ますのでね。
つまり、そんな形で出る前に、
もっとうまく出させておかないとね。
その機会を与えてないですから。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.
( 山本和範 )

14.

15.

16.
( 映画『ジョン・カーター』 )

17.

18.
( 佐藤義則 )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.
( ドラマ『CHANGE』 )

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 『フォーブス・マガジン』 )








LINK  LINK  LINK