名言ナビ



[ 名言 ]
本来あるもの(=自然的な傾向)なら、
放っておいても生長するから大丈夫です。
もし日本を豊かにしようとするなら、
欠如している、あるいは不足している面を
強調しなければいけない。

[ 出典 ]
丸山眞男
[丸山真男、まるやま まさお]
(政治学者・思想史家、1914〜1996)
『福沢諭吉の哲学』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(=自然的な傾向)」「(伸ばそうと)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
成長
日本(国)
日本全般
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
成長
日本(国)
豊かさ

[ 全文・続き ]
〈全文〉
本来あるもの(=自然的な傾向)なら、
放っておいても生長するから大丈夫です。
__ Link __

もし日本を豊かにしようとするなら、
欠如している、あるいは不足している面を
強調しなければいけない。
__ Link __

本来もっている自然的な傾向というのは
(伸ばそうと)言わなくてもいい。
むしろそれは自家中毒を起こしやすい。
__ Link __

そこでさっき言ったナルシシズム、ないし自己輸出型、あるいはお国自慢の輸出型の思想家とは、
どうしても反対の方向ということになります。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.
( セリグマン博士 )

13.

14.

15.

16.
( 佐渡裕 )

17.
( コルトー )

18.

19.
( ヘーゼルデン財団 )

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( ドラマ『伝説の教師』 )

27.

28.
( 大沢紀恵 )

29.

30.
( 勉強の格言 )


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( ヘーゼルデン財団 )








LINK  LINK  LINK