名言ナビ



[ 名言 ]
(自然の中にあるもので)人格上の言葉に出来ない輩(もの)には、
自然が毫(ごう)も人格上の感化を与えていない。

[ 出典 ]
夏目漱石[なつめ・そうせき]
(明治の小説家、評論家、英文学者、1867〜1916)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※毫(ごう)も=少しも

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
文章の書き方
自然
日本の文豪
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
人格
文章の書き方
自然
日本の文豪

[ 全文・続き ]
〈全文〉
自然を翻訳すると
みんな人間に化けてしまうから面白い。
崇高だとか、偉大だとか、雄壮だとか、
みんな人格上の言葉になる。

__ Link __

人格上の言葉に出来ない輩(もの)には、
自然が毫(ごう)も人格上の感化を与えていない。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( マイカプロジェクト )

4.

5.

6.
( ナディア・コマネチ )

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.
( チェロキー族の格言 )

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.
( )

28.

29.
( ドラマ『伝説の教師』 )

30.

31.
( ノエル・デュ・ファイユ )


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK