我々は決して
(互いに)ぽつねんと切りはなされた宇宙の単位ではない。 我々の顔は、我々の皮膚は、 一人一人にみんな異(ことな)つて居る。 けれども、実際は 一人一人にみんな同一のところをもつて居るのである。 この共通を人間同志の間に発見するとき、 人類間の『道徳』と『愛』とが生れるのである。 この共通を人類と植物との間に発見するとき、 (人間と)自然間の『道徳』と『愛』とが生れるのである。 そして我々はもはや永久に孤独ではない。 萩原朔太郎[はぎわら・さくたろう]
(大正〜昭和の詩人・作家、1886〜1942) 詩集『月に吠える』 「序」より 【 萩原朔太郎の名言 】
※「(互いに)」「(人間と)は七瀬音弥による補足
《 人間 》
《 宇宙 》 《 道徳・倫理・モラル 》 《 愛・人間愛 》 《 自然 》 《 孤独 》 《 日本の文豪 》 * * * * * * * * * * 《 星座別名言と運勢 》 《 血液型別名言と運勢 》
1.
( 江崎斉子 )
2.
( アラン )
3.
( 相田みつを )
4.
( 柴田いさを )
5.
( アニメ『劇場版 空の境界』 )
6.
( リチャード・H・モリタ )
7.
( 小林秀雄 )
8.
( 今橋眞理子 )
9.
( デズモンド・モリス )
10.
( ジョセフ・マーフィー )
11.
( ジョセフ・マーフィー )
12.
( 山本常朝 )
13.
( アニメ『色づく世界の明日から』 )
14.
( ジョーン・バエズ )
15.
( プブリリウス・シルス )
16.
( ジャン・ジュネ )
17.
( 長田弘 )
18.
( 福田健 )
19.
( 吉本隆明 )
20.
( 西洋のことわざ・格言 )
21.
( ベンジャミン・フランクリン )
22.
( 漫画『リヴィングストン』 )
23.
( 稲畑汀子 )
24.
( 城山三郎 )
25.
( 立岩真也 )
26.
( 鶴見俊輔 )
27.
( インドのことわざ・格言 )
28.
( )
29.
( シェイクスピア )
30.
( 八田木枯 )
31.
( 黒田征太郎 )
32.
( キケロ )
33.
( ジョン・W・シュラター )
34.
( サアディー )
35.
( 日本のことわざ・格言 )
36.
( 出光佐三 )
【 スティーヴィー・ワンダー 】
【 ジョン・ケージ 】 【 末川博 】 【 佐藤綾子 】 【 辻静雄 】 【 漫画『ぼくだけが知っている』 】 【 橋本浩 】 【 ウィリアム・ジェームズ 】 【 ロジャー・バブソン 】 【 エドガー・ゲスト 】 【 2代目 野村徳七 】 【 福田純子 】 【 レイモンド・チャンドラー 】 【 P・G・ウッドハウス 】 【 北杜夫 】 【 津田左右吉 】 【 ローマン・シコルスキ 】 【 人間の美を作る 】
【 姿を変える 】 【 お金は力 】 【 平和主義者 】 【 芸術と技術 】 【 願わしい境地 】 【 希望の灯 】 【 快楽を追う 】 【 お金があるふりをする 】 【 会社の悪口 】 【 自分の下手さを知る 】 【 自分で決めた仕事 】 【 王侯は奴隷 】 【 行動を起こすタイミング 】 ![]() |