名言ナビ



[ 名言 ]
分かった子だけに挙手をさせ発表させる。
これを継続すると分からない子はその間何もしなくていいということを学習していきます。
その末路は分かろうとしない習性になってしまいます。
問題はなぜわからないか、分かろうとしないか、そこをいっしょに考えようということです。

[ 出典 ]
陰山英男[かげやま・ひでお]
(教育者、小学校副校長、1958〜)
Twitterへの投稿(2019年3月6日)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]
挙手
発表
学習
陰山英男の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
生徒

[ 全文・続き ]
〈全文〉
「わかった人、手を挙げて」と言って、手を挙げてない子を指名し、「どこが分からない?」と聞く。
これけっこう効くよ。
__ Link __

分かった子だけに挙手をさせ発表させる。
これを継続すると分からない子はその間何もしなくていいということを学習していきます。
その末路は分かろうとしない習性になってしまいます。
問題はなぜわからないか、分かろうとしないか、そこをいっしょに考えようということです。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( シュヴァリエ・ド・ブーフレ )

5.

6.

7.

8.

9.
( 作者不詳 )

10.
( エレアノ・ドーン )


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( 松平定信 )

28.
( ジャック・イヴ・クストー )

29.

30.


31.

32.
( ノア・ホール )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK