名言ナビ



[ 名言 ]
(句が)面白くなつたのはいいが、
言葉が先走つてはいけない。
心が優遊せずに言葉だけが優遊してはいけないといふことだ。

[ 出典 ]
山口誓子[やまぐち・せいし]
(俳人、1901〜1994)
※鷹羽狩行の第一句集『誕生』における山口誓子による序文

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(句が)」「(句を)」は七瀬音弥による補足。

※優遊[優游](ゆうゆう)=@ゆったりとのどかに物事をして、楽しむこと。
A暇があってのんびりしていること、またそのさま。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
言葉
楽しさ・楽しみ
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
(句が)面白くなつたのはいいが、
(句を)面白くしたのはいけない。
きまりきつたことだ。
私はこの句集の句を選ぶときに、
さういふ面白くした俳句をむざむざと棄てた。
__ Link __

面白くなつたのはいいが、
そのために現実から遠ざかつてはいけない。
現実を見ることをつまらないと思つたりしてはならない。
__ Link __

現実を見ることは極めて大切だ。
現実を見ることの累積が把握の力になる。
想像の力になる。
そして優遊の世界に入り易くなる。
__ Link __

面白くなつたのはいいが、
言葉が先走つてはいけない。
心が優遊せずに言葉だけが優遊してはいけないといふことだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( ホフマン )

6.

7.
( アニメ『スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH』 )

8.
( 川田久里央 )

9.

10.
( 漫画『トリコロ』 )


11.

12.

13.

14.
( ジョン・W・シュラター )

15.
( シェリル・サンドバーグ )

16.

17.

18.

19.
( 小阪裕司 )

20.


21.

22.

23.

24.

25.
( ジョージ・ウッドン )

26.

27.

28.

29.

30.
( 下重暁子 )


31.

32.

33.

34.

35.
( アヴィラの聖テレサ )

36.








LINK  LINK  LINK