名言ナビ



[ 名言 ]
賣文(ばいぶん)のペンもて火蛾(かが)をつぶすなり

[ 出典 ]
志摩芳次郎[しま・よしじろう]
(俳人)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※売文[賣文](ばいぶん)=自分の書いた文章を売って、その報酬で生計を立てること。
多くは卑下して、また、その行為を卑しめていう語。

※火蛾(かが)=灯火に飛来する蛾。
主に夏の夜に寄ってくる蛾を言う。
夏の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
販売

夏の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.

7.
( CHAGE & ASKA )

8.

9.
( アブラハム・ヘシェル )

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.
( 十三代 酒井田柿右衛門 )

26.
( 宝塚の稽古場にいつのまにか貼られていた言葉。貴城けい )

27.

28.

29.

30.






LINK  LINK  LINK