名言ナビ



[ 名言 ]
人間は誰でも自分の意志を自由であると思いなしている。
そういうところからおよそ行為に関する判断として、その行為は実際には為されなかったけれども為さるべきであったという判断が生じることになるのである。

[ 出典 ]
カント
[イマヌエル・カント]
(18世紀ドイツの哲学者、1724〜1804)
『道徳形而上学原論』(篠田英雄訳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 植島啓司 )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( 漫画『働きマン』 )

24.

25.

26.

27.

28.
( 作者不詳 )

29.

30.


31.

32.

33.
( 映画『麗しのサブリナ』 )

34.
( エリック・クラプトン )

35.
( 映画『コンタクト』 )

36.
( 作者不詳 )








LINK  LINK  LINK