名言ナビ



[ 名言 ]
くすりを飲むときの心理状態で、飲み心地も、効きめも、習慣性のなりやすさも変わる。
睡眠導入剤を例にしても、独りで「効くだろうか、量はどれくらいまでいいのだろうか」と不安になりながら飲むと大量が必要になって、しかも効きめがよくない。
医師との信頼関係があって飲めば少量で効くし、量が増えない。

[ 出典 ]
中井久夫[なかい・ひさお]
(精神科医、1934〜)
『世界における索引と徴候』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( アニメ『コッペリオン』 )

4.

5.

6.
( 織田大蔵 )

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( フレデリック・ロバートソン )

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( 漫画『幕張サボテンキャンパス』 )

30.
( マルセル・プレヴォ )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK