神仏を尊み神仏を頼まず。
(ver.0) 宮本武蔵[みやもと・むさし]
(江戸時代初期の剣豪、1584頃〜1645) 『独行道』(独行道十九条) 【 宮本武蔵の名言 】
(ver.1)
神仏を尊んで神仏を頼まず。 神仏を崇(あが)め大切にするが、だからといって神仏に頼ったりはしない。
自分の実力だけが頼りである。 他力本願でなく、何事も自分の力で解決しようとする姿勢が大事だ。 ※「尊(たっと)み」「尊(とうと)み」の2種類の読み方あり。
〈ver.0全文〉
一、世々の道に背そむくことなし。 二、万(よろ)ず依怙(えこ)の心なし。 三、身に楽をたくまず。 四、一生の間欲心なし。 五、我事に於(おい)て後悔せず。 六、善悪につき他を妬(ねた)まず。 七、何の道にも別を悲まず。 八、自他ともに恨(うら)みかこつ心なし。 九、恋慕の思なし。 十、物事に数奇好みなし。 十一、居宅に望なし。 十二、身一つに美食を好まず。 十三、旧き道具を所持せず。 十四、我身にとり物を忌むことなし。 十五、兵具は格別、余の道具たしなまず。 十六、道にあたって死を厭わず。 十七、老後財宝所領に心なし。 十八、神仏を尊み神仏を頼まず。 十九、心常に兵法の道を離れず。
1.
( エラスムス )
2.
( プブリリウス・シルス )
3.
( 戸栗末廣 )
4.
( トルコのことわざ・格言 )
5.
( ジョセフ・マーフィー )
6.
( スティーブ・ジョブズ )
7.
( ティトゥス・リウィウス )
8.
( 佐藤鬼房 )
9.
( ジョン・ミルトン )
10.
( 佐野洋子 )
11.
( ピーター・ドラッカー )
12.
( ホセ・マルティ )
13.
( オー・ヘンリー )
14.
( 川上哲郎 )
15.
( 三木清 )
16.
( ヴィクトル・ユーゴー )
17.
( ドラマ『伝説の教師』 )
18.
( 高浜虚子 )
19.
( 工藤勇一 )
20.
( トーマス・ドライアー )
21.
( 齋藤孝 )
22.
( ストラヴィンスキー )
23.
( 中村天風 )
24.
( 松下幸之助 )
25.
( 橋本博英 )
26.
( 有島武郎 )
27.
( 釜石のお婆さんの言葉 )
28.
( ルーシー・A・マロリー )
29.
( ロバート・オーベン )
30.
( 神谷正太郎 )
31.
( 加藤諦三 )
32.
( 西村玲子 )
33.
( ジョセフ・マーフィー )
34.
( 三井孝子 )
35.
( 米田双葉子 )
36.
( 福島正伸 )
【 名倉康修 】
【 樋口廣太郎 】 【 山根基世 】 【 芳村思風 】 【 石津謙介 】 【 コリータ・ケント 】 【 ピタゴラス 】 【 笠原将弘 】 【 デーヴィッド・グレーソン 】 【 漫画『スラムダンク』 】 【 アドレー・スティーブンソン1世 】 【 リチャード・コッチ 】 【 和田孫博 】 【 フリチョフ・ナンセン 】 【 ワシントン・アーヴィング 】 【 上原浩治 】 【 子が駄目になる 】
【 変化の原動力 】 【 死ぬべき(死んだほうがよい) 】 【 精神性の強い作業 】 【 友人同士のお金の貸し借り 】 【 骨なしの楽観論 】 【 弱者が滅びる 】 【 古今東西 】 【 個性を手に入れる 】 【 落ちてきた鳥を巣に帰す 】 【 流灯を見失う 】 【 残酷な苦患 】 【 挫折 】 【 投資は悪 】 【 熱弁を振るう 】 ![]() |