名言ナビ



[ 名言 ]
(人の)ネットワーキングに熱心な人たちは、
得た人の「量」を誇りにする。
こういう人たちは、
名刺交換しただけの人の名も
アドレス帳に記入するが、
その背景には
「人は自分の利益資源」という考えがある。
「こういう業種の人、
 こういう分野の専門家と
 知りあっておけば、
 いつか役に立つ」
と考えているのである。
それは卑しい。

[ 出典 ]
山根一眞[やまね・かずま]
(ジャーナリスト、ノンフィクション作家、1947〜)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 量 
利益・有益
資源

[ 全文・続き ]
〈全文〉
(人の)ネットワーキングに熱心な人たちは、
得た人の「量」を誇りにする。
こういう人たちは、
名刺交換しただけの人の名も
アドレス帳に記入するが、
その背景には
「人は自分の利益資源」という考えがある。
「こういう業種の人、
 こういう分野の専門家と
 知りあっておけば、
 いつか役に立つ」
と考えているのである。
それは卑しい。
__ Link __

人づきあいは自分の利益が目的ではなく、
相手とともによりよい人生を送ることにある。
むしろ、人に何かしてあげることによって
満足感を得ることにある。
そういうお互いの扶助関係が
長年にわたって続いて、
初めて両者の間に堅い「ネットワーク」が築かれる。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( アニメ『怪物皇女』 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( ヘーゼルデン財団 )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( 作者不詳 )

20.
( 早川種三 )


21.

22.

23.
( タルサン・トルク )

24.
( エドマンド・ウォラー )

25.
( 井上弥生子 )

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.
( 川柳 )

33.

34.

35.
( 正親含英 )

36.








LINK  LINK  LINK