名言ナビ



[ 名言 ]
真の学問は筆記できるものではない。
筆記できる部分は滓(かす)である。
真の学問は行と行との間にある。

[ 出典 ]
新渡戸稲造[にとべ・いなぞう]
(明治・大正の農学者・教育者、1862〜1933)
『語録』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]
真の学問
筆記
部分
かす
行の間
新渡戸稲造の名言

[ テーマ別今日の名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ヘーゼルデン財団 )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( NHK番組『ためしてガッテン』 )


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 土家由岐雄 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( アニメ『コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜THE LAST SONG』 )








LINK  LINK  LINK