名言ナビ



[ 名言 ]
一人の心なれど二つの心あれば、
其(その)心互いに成ずることなし。
百人千人なれども、
一つ心なれば必ず一事を成ず。

[ 出典 ]
日蓮[にちれん]
(鎌倉時代の僧、日蓮宗の開祖、1222〜1282)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
同一人物の中に相反する二つの心があれば、互いに反発邪魔し合って、何かを成就することはできない。
それに対して、百人千人いようとも、心が一つにまとまるならば、必ずや何かを成就することができる。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 宮城谷昌光 )

3.

4.

5.
( 『聖書』 )

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 漫画『バシズム』 )

18.
( アバ・エバン )

19.

20.
( )

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.
( 映画『オッド・トーマス』 )

33.

34.

35.

36.
( 漫画『銀座からまる百貨店 お客様相談室』 )







LINK  LINK  LINK