名言ナビ



[ 名言 ]
人を叱るな。
行為や態度を叱れ。
(ver.0)

[ 出典 ]
七瀬音弥[ななせ・おとや]
[旧名:流音弥、ながれ・おとや]
(なぞなぞ作家、ユーモア・言葉遊び研究家、名言研究家、成功哲学・幸福哲学研究家、1967〜)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
人格を叱るな。
行為や態度を叱れ。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 解説 ]
叱るときには、注意が必要です。
「人を叱る」とは、その人の「人格」を叱ることです。
例えば、「お前はグズだ」「無能だ」というような叱り方です。
人格を否定されると、人は強い反感を覚え、その恨みは一生続くことでしょう。
また、仕事にもますます身が入らなくなり、それでは叱った意味がありません。
人を叱るときは、「人格」ではなく「行為」や「態度」(ここでは、「仕事」)を叱る必要があるのです。
もちろん、「仕事」を叱ったつもりでも、相手が「人格」を叱られたと受け取ってしまう場合もあるでしょう。
丸山金属工業株式会社の河上達夫社長は、社員を叱る前に必ずこう宣言するそうです。
「これから君の『仕事』を叱る」。
うまいやり方です。
これなら、誤解されることもないでしょう。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 浅井了意 )


11.

12.

13.
( )

14.

15.

16.

17.

18.
( 漫画『So What?』 )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 米ファースト・フェデラル社の社員心得の巻頭 )








LINK  LINK  LINK