名言ナビ



[ 名言 ]
人は普通、称讃されんがために褒める。

[ 出典 ]
ラ・ロシュフコー
[ラ・ロシュフーコー]
(17世紀フランスのモラリスト・著述家、1613〜1680)
『箴言集』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
人は、他人からほめられると、お返しとして相手をほめずにはいられない。
つまり、他人に賞賛されたければ、自分から人をほめることである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( P・ギュット )

4.

5.

6.

7.

8.
( ヴォランスキー )

9.

10.

11.


12.
( ショウショウ )

13.

14.
( アニメ『うたわれるもの 二人の白皇』 )

15.
( 堀口大學 )

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.
( L・S・バークスデイル )

25.

26.

27.

28.

29.
( 作者不詳 )

30.

31.
( 小野五平 )


32.

33.
( ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール』 )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK