名言ナビ



[ 名言 ]
昔は(自分も)斯(こ)うではなかった。
人並に血気は壮(さかん)だったから、我より先に生れた者が、十年二十年世の塩を踏むと、百人が九十九人まで、皆(みんな)じめじめと所帯染(しょたいじ)みて了(しま)うのを見て、意久地(いくじ)の無い奴等だ。
そんな平凡な生活をする位なら、寧(いっ)そ首でも縊(くく)って死ン了(じま)え、などと蔭では嘲けったものだったが、嘲けっている中(うち)に、自分もいつしか所帯染みて、人に嘲けられる身の上になって了った。

[ 出典 ]
二葉亭四迷[ふたばてい・しめい]
(明治の小説家、1864〜1909)
「平凡」
『平凡・私は懐疑派だ』に収載

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(自分も)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
日本の文豪
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 仏教の法語 )

4.

5.

6.

7.
( ジャック・ウッドフォード )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( ジョシュア・リーブマン )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.
( 映画『悲しみよこんにちは』 )

34.

35.
( 漫画『チェンソーマン』 )

36.








LINK  LINK  LINK