名言ナビ



[ 名言 ]
少数者がきわめて富み、多数者がきわめて貧しいために、人々の心が絶えず自分の富もしくは貧困を考えざるを得ないような社会は、実は戦争状態にある社会である。
(ver.0)

[ 出典 ]
ラスキ
[ハロルド・ジョセフ・ラスキ、H・J・ラスキ]
(20世紀前半イギリスの政治学者、多元的国家論の提唱者、1893〜1950)
『現代革命の考察』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
……人々が絶えず……。

(ver.2)
小人数がきわめて富み、多数者がきわめて貧しいために、人々が絶えず自分の富もしくは貧困を考えざるをえないような社会は、戦争状態にある社会である。

(ver.3)
少数が富み、多数が極めて貧しいために、人々が富もしくは貧困を考えざるを得ないような社会は、実は戦争状態にある。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 作者不詳 )

5.

6.

7.
( エリザベス・ハミルトン )

8.

9.
( リヒトヴェーア )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( サラミスのヒッポダマス )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 漫画『桜蘭高校ホスト部』 )








LINK  LINK  LINK