名言ナビ



[ 名言 ]
手が動いている時は
必ず顔も自然のもんです。
外人というのは、
動作でいろいろ表情をつけてきます。
だから、タバコ吸う人は、
タバコ吸わせとくと、いちばんいい顔します。

[ 出典 ]
秋山庄太郎[あきやま・しょうたろう]
(写真家、1920〜2003)
NHKのテレビ番組にて

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

動いている
自然な顔
動作
表情
いい顔
秋山庄太郎の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 顔 
表情

[ 解説 ]
記念写真のように手の動きを止めてしまうと、緊張のせいもあり、つい無表情になってしまいがちです。
しかし、人が手を動かしているときは、顔も自然体になり、生き生きとした表情が出てきます。
特に、好きなことをしている時が、一番いい顔になります。
その人の最高の写真を撮るなら、好きなことをしている時を撮ると良いでしょう。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.
( スマイリー・ブラントン )

13.

14.
( 神奈川県の女性 )

15.
( イナーヤト・ハーン )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( ダグソー )

23.

24.
( ウォルト・ケリー )

25.
( ジョージ・T・ヒューイット )

26.
( 村尾隆介 )

27.

28.

29.

30.


31.
( 和田稠 )

32.

33.

34.

35.

36.
( ゲーム『タクティクスオウガ』 )








LINK  LINK  LINK