名言ナビ



[ 名言 ]
百草(ももくさ)に百種(ももくさ)のこゑ秋澄めり

[ 出典 ]
工藤進[くどう・すすむ]
(俳人、1953〜)
句集『ロザリオ祭

ページ内メニュー

[ 意味 ]
この世にある様々な草には、それぞれ固有の種類の様々な種がある。
秋の空気が澄んでいるなあ。

[ 補足 ]
※百草(ももくさ)=いろいろな草。
種々の草。
たくさんの草。
千草(ちぐさ)。

※百種(ももくさ)=たくさんの種類。
多くの種類。
さまざま。
種々(しゅじゅ)。

※秋澄む=秋になり、大気が澄み切ること。
また、秋の澄んだ大気。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

種・種子

秋の俳句・川柳
駄洒落・洒落


[ ランダム名言 ]
1.
( 映画『釣りバカ日誌』 )

2.

3.

4.


5.
( L・S・バークスデイル )

6.

7.
( 作者不詳 )

8.

9.

10.

11.

12.
( 作者不詳 )

13.

14.
( 山岡孫吉 )

15.

16.
( ジェラルド・ナッハマン )

17.

18.

19.
( 作者不詳 )

20.

21.

22.

23.
( 作者不詳 )

24.

25.

26.

27.
( 『仏教聖典』 )

28.

29.

30.






LINK  LINK  LINK