名言ナビ



[ 名言 ]
朝から晩までこき使われて、
無駄な仕事までするサラリーマンだって
(年収)300万円です。
職人は、収入面では不安があるかもしれませんが、
好きな仕事をやって、自由に無駄なく生きられる。

[ 出典 ]
きもとえいこ
(フリーランスライター、1965〜)
『職人になろう』

ページ内メニュー

[ 意味 ]

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 朝 
 夜 
仕事
サラリーマン
不安・心配
好き・愛好
自由

[ 解説 ]
勤め人の多くは、好きでもない仕事をしてるのに、たいして高い給与はもらえてないのが実情です。
また、人員不足やコストカットによる人員削減で、長時間残業や休日出勤を強いられています。
おまけに、残業時間に上限があるため、サービス残業をせざるを得ない会社がたくさんあります。
好きな仕事をして給与が少ないのなら、まだあきらめがつきます。
しかし、好きでもない仕事で収入が少なかったり、残業や休日出勤、最悪サービス残業で時間をとられるなんて、あまりにも馬鹿らしいとは思いませんか?
限られた人生の時間を無駄に使っているとは思いませんか?
どうせ給与が少ないなら、自分の好きなことを仕事にしましょう。
好きな仕事をするなら、それ自体が既に報酬のようなものです。
同時に、「心の自由」を手に入れたとも言えるでしょう。
誰からの強制でもなく、自分の自由意志で働きたいと思えるからです。
自分の好きな仕事につくことは、人生を自由に無駄なく有効に生きることなのです。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 鳥居元忠 )

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( アンディ・ウォーホル )

19.
( 「ユスティニアヌス法典(ローマ法大全)」 )

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.
( 『越後屋覚書』 )


32.

33.
( 岩野泡鳴 )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK