名言ナビ



[ 名言 ]
人の話を聞くなら、
その話を評価し、あるいは消化するための基準が
自分の中になければならない。
相手の話は自分にとって
有益なのか、興味深いのか、
意義のあることなのか。

[ 出典 ]
堀場雅夫[ほりば・まさお]
(堀場製作所創業者、1924〜2015)
『人の話なんか聞くな!』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人の話を聞くなら、
その話を評価し、あるいは消化するための基準が
自分の中になければならない。
相手の話は自分にとって
有益なのか、興味深いのか、
意義のあることなのか。
__ Link __

それを決めるのは
自分自身であり、
自分の考え方、つまりフィロソフィーである。

自分のフィロソフィーを明確に持って初めて、
人の話を聞くことに意味が生まれる。
フィロソフィーをきちんと持たずに、
白紙の状態で人の話を聞くのは
非常に危険なことだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 月山貞一 )

9.
( 田中一村 )

10.
( 作者不詳 )

11.


12.
( 作者不詳 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.
( 作者不詳 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.
( 小早川隆景 )

33.

34.

35.
( アニメ『聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)』 )

36.







LINK  LINK  LINK