幼児が母のふところに抱かれて、乳房を哺(ふ)くんでいるときは、すこしの恐怖も感じない。
すべてを托しきって、何の不安も感じないほど、遍満(へんまん)している。 母性愛の尊きめぐみに、跪(ひざまず)かずにはおられない。 九条武子[くじょう・たけこ]
(教育者、京都女子学園・京都女子大学設立者、歌人、社会運動活動家、仏教婦人会創設者、1887〜1928) 自著『無憂華』 「幼児のこゝろ」 【 九条武子の名言 】
※遍満(へんまん)=あまねく満ちること
〈全文〉
幼児が母のふところに抱かれて、乳房を哺(ふ)くんでいるときは、すこしの恐怖も感じない。 すべてを托しきって、何の不安も感じないほど、遍満(へんまん)している。 母性愛の尊きめぐみに、跪(ひざまず)かずにはおられない。 __ Link __ いだかれて ありとも知らず おろかにも われ反抗す 大いなるみ手に __ Link __ しかも多くの人々は、何ゆえにみずから悩み、みずから悲しむのであろう。 救いのかがやかしい光のなかに、われら小さきものもまた、幼児の素純な心をもって、安らかに生きたい。 大いなる慈悲のみ手のまま、ひたすらに久遠(くおん)のいのちを育くみたい。 ――大いなるめぐみのなかに、すべてを托し得るのは、美しき信の世界である。
1.
( エムナマエ )
2.
( トルストイ )
3.
( 徳川家康 )
4.
( キケロ )
5.
( 山路愛山 )
6.
( 双葉山 )
7.
( チャップリン )
8.
( 木村尚三郎 )
9.
( アンドレ・マルロー )
10.
( しまずこういち )
11.
( 西洋のことわざ・格言 )
12.
( ジュリー・ブラウン )
13.
( 作者不詳 )
14.
( 榎本栄一 )
15.
( 本田健 )
16.
( 夏目漱石 )
17.
( ミケランジェロ )
18.
( 樋口裕一 )
19.
( 稲畑汀子 )
20.
( 日本のことわざ・格言 )
21.
( 七瀬音弥 )
22.
( 福田健 )
23.
( 堀場雅夫 )
24.
( 森田公司 )
25.
( 作者不詳 )
26.
( 石坂泰三 )
27.
( サネヤ・ロウマン )
28.
( キルケゴール )
29.
( 寺山修司 )
30.
( 北山節子 )
31.
( 成毛眞 )
32.
( フランシス・ベーコン )
33.
( 森敦 )
34.
( 安藤一郎 )
35.
( 堀場雅夫 )
36.
( ジョセフ・マーフィー )
【 保阪正康 】
【 エルバート・ハバード 】 【 藤沢朋斎 】 【 ジョン・コットン・ダナ 】 【 マリリン・ファーガソン 】 【 ヨハネス・ケプラー 】 【 漫画『覚悟のススメ』 】 【 バイロン 】 【 リヒャルト・ワーグナー 】 【 シャーロッテ・マンスフィールド 】 【 『新約聖書』 】 【 フリードリヒ・リュッケルト 】 【 宮沢俊義 】 【 ジョセフ・フォート・ニュートン 】 【 原田泳幸 】 【 お客を作る 】
【 自分と違う人を異常だと思う 】 【 酒の美味さ 】 【 自分で実行 】 【 無力感に悩むのをやめる 】 【 自分の感情を統御 】 【 落ち目の芸能人 】 【 自分が自分であること嘆かないでいられる 】 【 目を見開く 】 【 相手の心を判断 】 【 人間が考えたこと 】 【 出遭うもの 】 ![]() |