不幸を感じている人より
不幸に慣れてしまった人の方が不幸である。 (ver.0) 小林秀雄[こばやし・ひでお]
(文芸評論家、1902〜1983) 「現代文学の不安」 ver.0:『小林秀雄初期文芸論集』(岩波文庫) ver.1:『小林秀雄全作品4 Xへの手紙』 【 小林秀雄の名言 】
(ver.1)
不幸を感じている人より 不幸に慣れて了(しま)った人の方が不幸である。 ※奇態(きたい)=風変わりなこと。
不思議なこと。 また、そのさま。 《 不幸 》
〈ver.0全文〉
不幸を感じている人より 不幸に慣れてしまった人の方が不幸である。 __ Link __ 人間の心は奇態な自然の弁証法で支配されている。 不安が極限に達すれば、 人はもう不安なくしては生きられぬと感ずる。 不安は彼の神ではないとしても、 少なくとも彼の支柱となる。 __ Link __ 昔は不安とは精神の或る疾病であったが、 今日では不安こそ健康な状態となった。 こういう時、 人は自分を忘れて最も饒舌になる。 __ Link __
1.
( ウイリアム・オスラー )
2.
( アインシュタイン )
3.
( 田辺聖子 )
4.
( 太宰治 )
5.
( 小山薫堂 )
6.
( 秋元不死男 )
7.
( ポール・セザンヌ )
8.
( アルフレッド・アドラー )
9.
( 斎藤茂太 )
10.
( 三木清 )
11.
( ジョセフ・マーフィー )
12.
( アンドレ・モーロア )
13.
( 澁谷道 )
14.
( ティートゲ )
15.
( 西堀栄三郎 )
16.
( 漫画『スヌーピー』 )
17.
( )
18.
( パトリック・ヘンリー )
19.
( ドロシー・ロー・ノルト )
20.
( アンドレ・ジッド )
21.
( オウィディウス )
22.
( フランシス・クワールズ )
23.
( 本田健 )
24.
( ショーペンハウアー )
25.
( 河合隼雄 )
26.
27.
( 森博嗣 )
28.
( ドイツのことわざ・格言 )
29.
( アニメ『アクエリオンロゴス』 )
30.
( ゲーテ )
31.
( ドラマ『カルテット』 )
32.
( ドラマ『スター・トレック』 )
33.
( ヘンリー・デイヴィッド・ソロー )
34.
( 安川第五郎 )
35.
( 七瀬音弥 )
36.
( 鈴木鎮一 )
【 小林よしのり 】
【 漫画『ぬらりひょんの孫』 】 【 サラ・オーン・ジューエット 】 【 シャーロッテ・マンスフィールド 】 【 武沢信行 】 【 麻木久仁子 】 【 オウィディウス 】 【 青木功 】 【 蓮如上人 】 【 ポール・ピコーズ 】 【 鬼塚喜八郎 】 【 ポール・ダグラス 】 【 宮澤喜一 】 【 マーティン・F・タッパー 】 【 山田清機 】 【 樺旦純 】 【 クィントゥス・クルティウス・ルフス 】 【 あふれんばかりの盃 】
【 報道機関 】 【 失敗率が50% 】 【 組織の風通し 】 【 大きなことを夢見る 】 【 魂を磨く 】 【 生理的に合わない 】 【 忍耐は美徳 】 【 夭逝 】 【 自分自身に恥じない行動 】 【 悪魔が晩餐に来る 】 【 貧乏を忘れる 】 【 適当な利益を上げる 】 【 春に(なったら)会う 】 ![]() |