名言ナビ



[ 名言 ]
信仰の篤いことは尊ぶべきことである。
しかし、みずからの迷える信念の満足のために祈り、みずから安んじているのは、悲しいことである。

[ 出典 ]
九条武子[くじょう・たけこ]
(教育者、京都女子学園・京都女子大学設立者、歌人、社会運動活動家、仏教婦人会創設者、1887〜1928)
自著『無憂華』
「小鼠」

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
宗教・信仰
信念
仏教・僧侶
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
宗教・信仰
信念
仏教・僧侶

[ 全文・続き ]
〈全文〉
小鼠は一心不乱に車を廻している。
車は何千遍(ぺん)廻転(かいてん)しても、畢竟(ひっきょう)小鼠は同じ階段を踏んでいるのであった。

みずからの信念に忠実なのは、讃(ほ)むべきことである。
しかし理智の光にみちびかれることなくして努力しても、それは結局、無用の徒労に終るであろう。
__ Link __

信仰の篤いことは尊ぶべきことである。
しかし、みずからの迷える信念の満足のために祈り、みずから安んじているのは、悲しいことである。
__ Link __

あきらかな、仏智のひかりに照らし出された、自己をかえりみることなくして、永遠に、迷いの境涯を脱することはできない。


[ ランダム名言 ]
1.
( 古沼貞雄 )

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 近藤紘一 )

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 漫画『サークルゲーム』 )

19.
( プロクノウ )

20.
( 映画『七人の侍』 )

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK