名言ナビ



[ 名言 ]
私は固く信じているが、人の中には、駄目な人は一人もいないものである。
人と人との相違は、その人が自分の好(よ)い芽をひらかせるような気でいるか、或(ある)いは摘みとって了(しま)うような気でいるか、その違いである。

[ 出典 ]
宇野千代[うの・ちよ]
(大正〜昭和の小説家、1897〜1996)
『文章読本』(吉行淳之介選、日本ペンクラブ編)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
私は固く信じているが、人の中には、駄目な人は一人もいないものである。
人と人との相違は、その人が自分の好(よ)い芽をひらかせるような気でいるか、或(ある)いは摘みとって了(しま)うような気でいるか、その違いである。
__ Link __

誰にでも、その人の持っている芽、と言うものがある。
その芽を太陽のよく当たるところへ出して、ときどき水をやり、肥やしもやっているか、或(ある)いはそこら中へおっぽり出して、まるで構わないでいるかで、勝負は決まる。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( アニメ『忘念のザムド』 )

7.

8.

9.

10.
( ドラマ『わたし、定時で帰ります。』 )


11.

12.
( ゼノビオス )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( 作者不詳 )

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( レディ・バード・ジョンソン )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK