|
狂ったって、狂わなくたって、同じ様なものですからね。
あなたもそうだし、あなたのお仲間も、たいていそうらしいじゃありませんか。 太宰治[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948) 『女神』 主人公の妻が主人公に言ったセリフ 《 狂気 》
〈全文〉
私は、おそい夕ごはんを食べながら、きょうの事件をこまかに家の者に告げた。 「いろいろな事があるのね。」 家の者は、たいして驚いた顔もせず、ただそう呟いただけである。 「しかし、あの細君は、どういう気持でいるんだろうね。 まるで、おれには、わからない。」 「狂ったって、狂わなくたって、同じ様なものですからね。 あなたもそうだし、あなたのお仲間も、たいていそうらしいじゃありませんか。 (旦那さんが)禁酒なさったんで、奥さんはかえって喜んでいらっしゃるでしょう。 あなたみたいに、ほうぼうの酒場にたいへんな借金までこさえて飲んで廻るよりは、罪が無くっていいじゃないの。 お母さんだの、女神だのと言われて、大事にされて。」 私は眉間みけんを割られた気持で、 「お前も女神になりたいのか?」 とたずねた。 家の者は、笑って、 「わるくないわ。」 と言った。 ※「(旦那さんが)」はながれおとやが補足
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
( コーリイ・フォード )
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.
31.
32.
33.
34.
35.
36.
【 フレッド・コレマツ 】
【 ベートーヴェン 】 【 大林宣彦 】 【 ライオネル・ロビンズ 】 【 ミッチェル・ケイパー 】 【 マージェリー・ウィルソン 】 【 王褒 】 【 工藤直子 】 【 5代目 古今亭志ん生 】 【 エヴァ・ペロン 】 【 古山高麗雄 】 【 ショーペンハウアー 】 【 久松真一 】 【 麻生圭子 】 【 ジョン・ハーシェル・グレン 】 【 成沢玲川 】 【 佐藤卓 】 【 周りの人のためにお金を使う 】
【 憤怒の発作を起こす 】 【 思い込むことから始める 】 【 特異な存在 】 【 家庭に恵まれない 】 【 現場に接触 】 【 優しくされることを望む 】 【 歴史的事実 】 【 足りないという焦燥感 】 【 悔し涙 】 【 納得しない 】 【 頭が痛まない 】 【 天性の行使 】
|