名言ナビ



[ 名言 ]
日本の法律は、(扶養控除によって)
無業の主婦の「妻の座権」を守ることで、
逆に女が無業でいることを奨励しているのである。

[ 出典 ]
上野千鶴子[うえの・ちずこ]
(社会学者、1948〜)
『近代家族の成立と終焉』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※標題文の「(扶養控除によって)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
日本(国)
日本全般
法律・法
法律・裁判等

結婚・夫婦
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
もし妻に収入があって被扶養者からはずれたら、
法律婚はまったく何のトクにもならない。
諸外国の法律では、
成人した男女について、
学生や心身障害者を除いて、
扶養控除を認めないところが多い。
日本の法律は、
無業の主婦の「妻の座権」を守ることで、
逆に女が無業でいることを奨励しているのである。
もし配偶者控除がまったくなくなったら、
日本の専業主婦率はどう変わるだろうか。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( ゲーム『ワールドネバーランド2〜プルト共和国物語〜』 )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( グルーチョ・マルクス )

19.

20.


21.

22.

23.
( 西出博子 )

24.

25.
( ビクター・B・ミラー )

26.

27.

28.
( ジョイ・アダムス )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( 福原裕一 )

36.








LINK  LINK  LINK