名言ナビ



[ 名言 ]
葉のうらにすがる空蝉(うつせみ)飛行音

[ 出典 ]
安井浩司[やすい・こうじ]
(俳人、1936〜2022)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※空蝉(うつせみ)=蝉の抜け殻。
魂の抜けたような空虚な状態の比喩。
また、儚い現身、儚いこの世というニュアンスがあり、現世に生きる人間の比喩にも使われる。
夏の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.
( 今川彦二 )

16.

17.
( 作者不詳 )

18.
( 水木洋子 )

19.

20.
( バブルガムブラザーズ )

21.
( ドラマ『エイジハラスメント』 )


22.

23.
( 古尾谷雅人 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.
( 『トリダヨリ 〜リラックマ生活3〜』 )

35.

36.







LINK  LINK  LINK